
MODEL PLAN
01
修験の聖地を巡りたい
[吉野 / 日帰り]
日本を代表する桜の名所でも知られ、森に抱かれた吉野町。
自然だけでなく世界遺産指定の寺社仏閣も多く点在する古の街、吉野を堪能しましょう。
自然だけでなく世界遺産指定の寺社仏閣も多く点在する古の街、吉野を堪能しましょう。
- 公共交通機関でお越しの方:
京都駅から約2時間 または 大和八木駅もしくは橿原神宮前駅から約1時間 - お車でお越しの方:
京都から約2時間 または 大和八木駅もしくは橿原神宮前駅から約1時間
往路
-
- 10:30頃
-
電車でお越しの方 吉野駅 着
お車でお越しの方 下千本駐車場 着START
-
- 10:35
-
スタート地点にある作品「千本のひげ根」から
ご自身の伴侶となる杖を一本選びましょう。
-
- 11:30
-
金峯山寺吉野山のシンボルであり、修験道の総本山。
-
- 12:00
-
お弁当を購入
-
- 13:00
-
花矢倉展望台上千本・中千本・蔵王堂の、吉野山全景を一望できるスポットです。
頂上まであと少しです。
-
- 13:10
-
吉野水分神社
-
- 13:40
-
高城山展望台 着MIND TRAIL 吉野コースの山頂です。展望台でお弁当を食べましょう。
復路
-
- 14:20
-
高城山展望台 発START
-
- 15:30
-
町の中へ。お茶休憩しましょう。
-
- 17:00
-
電車でお越しの方 吉野駅 着
お車でお越しの方 下千本駐車場 着お疲れ様でした!GOAL
- 公共交通機関でお越しの方:
京都駅まで約2時間 または 大和八木駅もしくは橿原神宮前駅まで約1時間 - お車でお越しの方:
京都まで約2時間 または 大和八木駅もしくは橿原神宮前駅まで約1時間
-
吉野町へのアクセスはこちら※車でお越しの方、県外からお越しの方はこちらをご参照ください