MIND TRAIL 奥大和 こころのなかの美術館 MIND TRAIL 奥大和 こころのなかの美術館

参加アーティスト<吉野町>

井口皓太 / 撮影:髙橋健治
Kinetic Frames / 2020 / @ぴあアリーナMM / MOTION CORRIDOR
東京2020動くスポーツピクトグラム / 2020 / ©Tokyo 2020
空の時計 / 2021/ @Tokyo International Cruise Terminal ”Back TOKYO Forth” CULTURE GATE to JAPAN

...

Kota Iguchi
井口 皓太
参加エリア
  • 吉野

1984年生まれ。2008年武蔵野美術大学基礎デザイン学科在学中に株式会社TYMOTEを設立。2013年にクリエイティブアソシエーションCEKAIを設立。動的なデザインを軸に、モーショングラフィックスから実写映像監督、また、チームビルディング型のクリエイティブディレクションを得意とする。

SPECIAL THANKS:金井啓倫、木村優作、篠田哲郎、平瀬謙太朗、福田トロイ一平

黒川 岳
Listening to Ston / 2018年
甕々の声 / 2021年 / 撮影:三浦知也
Cloud / 2020年 / 撮影:表恒匡

...

Gaku Kurokawa
黒川 岳
参加エリア
  • 吉野

1994年島根県生まれ。彫刻やインスタレーション、パフォーマンス、音楽等の手法を用いながら、自身の身体と周囲にある様々な対象(もの、こと)との関係性についての考察を出発点として作品を制作。

SPECIAL THANKS:伊藤輝、北東順哉、車田哲哉、花井慶子、髙橋和広、中井孝嘉、吉村耕治

幸田 千依
「磯部湯にて滞在制作」2014年
「絵と眼を合(逢)わす」2015年
「二つの眼を主語にして」2017年
「たよりの灯り」2018年

...

Chie Koda
幸田 千依
参加エリア
  • 吉野

1983年東京生まれ長崎市育ち。2007年多摩美術大学卒業。画家。様々な場所に住みながらつくる滞在制作を中心とした活動を行っていたが、近年は埼玉県を活動拠点に、制作に至った動機を解体し、色や形の原理に置き換 え感動を再構築する試みを続けている。2017年VOCA賞受賞。

SPECIAL THANKS:佐藤利香、高橋和弘、TSUJIMURA & cafe kiton、山中美有紀、東村美玖、村上雛子、吉永ジェンダー

西尾 美也
西尾美也《人間の家》雑木林/埼玉、2010年 / Photo by Tsuyoshi Saito
西尾美也《人間の家[スカート]》六本木ヒルズアリーナ/東京、2014年 / Photo by Koji Shimamura
西尾美也 + 403architecture [dajiba]《Pubrobe》愛知県美術館/愛知、2016年 / Photo by Yoshihiro Kikuyama
西尾美也《感覚の洗濯 in 六本木》三河台公園/東京、2019年 / ©️六本木アートナイト実行委員会

...

Yoshinari Nishio
西尾 美也
参加エリア
  • 吉野

1982年奈良県生まれ。美術家。東京藝術大学大学院博士後期課程修了。文化庁芸術家在外研修員等を経て、現在、奈良県立大学准教授。装いの行為とコミュニケーションの関係性に着目したプロジェクトを国内外で展開する他、奈良市アートプロジェクトやアートマネジメント人材育成プログラム「CHISOU」を企画運営。

SPECIAL THANKS:内田わか葉、柿原萌未、楠田彩奈恵、佐藤利香、高橋和弘、照喜名恵、中島明日香、西尾あいず、西尾美間、西川みゆき、東村美玖、宮本憲一、村上雛子、森田歌音、湯浅拓海、一般社団法人CHISOU(飯村有加、西尾咲子)、黒滝村森林組合、中井春風堂、初音、花山山本、萬松堂、吉野館、吉野久助堂

力石 咲
【作品名】力石咲のワイルドライフ / 【制作年】2020 / 【場所】吉野山, 奈良 / 【素材】吉野杉、吉野本葛、傘、段ボール、吉野ヒノキ、ゴミ、楮、綿糸、アクリル毛糸 / 【形態】「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」にてインスタレーション / 【撮影】忽那光一郎
【作品名】おもいで塚 於BnA Alter Museum / 【制作年】2021 / 【場所】BnA Alter Museum, 京都 / 【素材】糸六の絹糸、鴨川で拾った石 / 【形態】ミクストメディア / 【サイズ】210×120×90mm

...

Saki Chikaraishi
力石 咲
参加エリア
  • 吉野

1982年埼玉県生まれ。編むという手法によって、場所が内包するつながりや循環性を可視化したり、その場所に存在するモノを互いに融合させ一体化した空間を作る、ネットワークをテーマとした美術家。

SPECIAL THANKS:大竹洋海、木下茉実、阪口茉奈美、花井商店、宮谷アクシアク尉久子、宮本憲一、吉村寿代

中﨑 透
《色眼鏡でみる風景》 / photo:都甲ユウタ/TOGO Yuta
「Poolside Snowman」展覧会風景 / photo:門間友佑/MONMA Yusuke
「Human Landscape」展覧会風景 / photo:大谷健二/OTANI Kenji
《Peach Beach Summer School》 / photo:越後谷出/ECHIGOYA Izuru

...

Tohru Nakazaki
中﨑 透
参加エリア
  • 吉野

1976年茨城県生まれ。美術家。茨城県水戸市を拠点に活動。看板をモチーフとした作品をはじめ、パフォーマンス、映像、インスタレーションなど、形式を特定せず制作を展開している。2006年末より「Nadegata Instant Party」を結成。2007年末より「遊戯室(中崎透+遠藤水城)」を設立。

SPECIAL THANKS:片山文恵

三原 聡一郎
無主物/Res Nullius,  2020[日本語]撮影:木奥惠三 / Photo Courtesy:日産アートアワード[英語]Photo: Keizo Kioku / Photo Courtesy: Nissan Art Award
8 17、2020/ [日本語] / 第 12 回恵比寿映像祭「時間を想像する」展示より / 提供:東京都写真美術館 撮影:才木暢宏 / [英語] / Still from Exhibition, Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions 2020: The Imagination of Time Courtesy of Tokyo Photographic Art Museum Photo: SAIKI Nobuhiro
自然の監視、自然の生成 / Natural Observatiobn, Formation of Nature 2019 / [日本語] 撮影:山本糾写真提供:青森公立大学国際芸術センター青森 [英語]photo: YAMAMOTO Tadasuphoto courtesy: Aomori Contemporary Art Centre, Aomori Public University
想像上の修辞法 / Imaginary Rhetoric 2016撮影:川島彩水 ayami kawashima

...

Soichiro Mihara
三原 聡一郎
参加エリア
  • 吉野

世界に対して開かれたシステムを提示し、音、泡、放射線、虹、微生物、苔、気流、土、水そして電子など、物質や現象の「芸術」への読みかえを試みている。2013年より滞在制作を継続的に行い、北極圏から熱帯雨林、軍事境界からバイオアートラボまで、芸術の中心から極限環境に至るまで計8カ国12箇所を渡ってきた。

SPECIAL THANKS:坂本森海、平林慎

KIKI
©︎KIKI
©︎KIKI
©︎KIKI

...

KIKI
KIKI
参加エリア
  • 吉野
  • 天川
  • 曽爾

モデル。東京都出身。1978年生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。雑誌をはじめ広告、テレビ出演、映画などで活躍。エッセイなどの執筆も手掛け旅や登山をテーマにしたフォトエッセイ『美しい山を旅して』(平凡社)など多数の著書がある。芸術祭への参加や自身の写真展で作品を発表する活動を続け、2011年よりドイツのカメラブランドLeicaの会報誌『ライカスタイルマガジン』にて撮りおろし写真とエッセイの連載を担当している。現在は、文芸誌『小説幻冬』(幻冬舎)にて書評を連載中。

菊池 宏子
林 敬庸
地球交響楽団 / Sense Island 展示風景 / 2019年 / 撮影:忽那光一郎
苦瓜推進協議会(東京)/ 撮影:木暮伸也
天昌堂プロジェクト(新潟市)
ダラニスケ研究室 / 2020年

...

Hiroko Kikuchi + Takatsune Hayashi
菊池 宏子 + 林 敬庸
参加エリア
  • 吉野
  • 天川
  • 曽爾

現代社会における環境・状況のコンテクスト化をテーマに、国内外で多数のアートプロジェクトを行うアーティスト菊池と、木造軸組構法からデジタル建築を手がけ、日本特有の建築技術や文化の継承をする3代目大工棟梁の林。互いの専門性を活かし、生活、社会、自然に根ざした作品制作やワークショップを展開する。

制作協力:東美沙季、戸塚愛美、仲子竣祐、松尾淳平
SPECIAL THANKS:あたらしや旅館、元井万里子

齋藤 精一
NIKE namba
・SENSE ISLAND -感覚の島- 暗闇の美術島
・日本館 FUTURE RESTAURANT ミラノ国際博覧会 2015

...

Seiichi Saito
齋藤 精一
参加エリア
  • 吉野
  • 天川
  • 曽爾

1975年神奈川県生まれ。建築デザインをコロンビア大学建築学科(MSAAD)で学び、2000年からニューヨークで活動を開始。06年株式会社ライゾマティクス(現:株式会社アブストラクトエンジン)を設立し、アーキテクチャー部門「パノラマティクス」を率いる。行政や企業の企画、実装アドバイザーも数多く行う。

SPECIAL THANKS
吉野町の皆様、金峯山寺、吉野山観光協会、吉野山自治会